CGパース制作者として入社希望する方にも読んでもらいたい話

建築CGパース/アシスタント募集

建築CGパース制作のアシスタント(契約社員)という枠も新たに設けました。

正社員の”クリエイター”(経験者)も募集していますが、未経験者の方の為にも”アシスタント”として募集致します。

業務内容は、 建築CGパース制作の補助的な作業をして頂きます。(まずは雑務やPhotoShopでの2Dの作業や、出来そうでであれば3DCGのソフトでの簡単な作業からになります。)

当然未経験者ですので、はじめの数か月は不慣れな作業ばかりでたいへんだと思いますが、頑張って作業を覚えられるという方のご応募をお待ちしております。

※未経験者で正社員を希望する方も、まずは アシスタントとして契約社員から始めて頂きます。アシスタントでじっくり仕事を身につけ、 仕事や作業が手早くこなせるようになってから、正社員になる(正社員登用)ほうが無理がないと思います。但し、仕事や作業の基本は教えますが、クリエイターは創造する仕事ですので、その部分はご自身で身に着ける気持ちは必要です。

◆追記:自学・自習は大切です。弊社の仕事は建築系のイラストレーターとも言える仕事ですので、一人ひとりの能力には差が出ます。仕事は本人の才能や努力次第だとご認識ください。「早くクリエイターにしてください!」なんて先輩や経営者に言ってもそれは難しい話で、クリエイターは上司や先輩の仕事を見たり肌で感じたりしながら自分で技術を磨き目指すものであって、上司や先輩に教え込まれて成れるものではありません。「早くプロ野球選手にしてください!」「早く作曲家にしてください!」「早く漫画家にしてください!」というのと同じ話です。厳しい事を書くようですが、弊社のような小規模なパース事務所は、サラリーマンのような出社していれば給料になるというような考えを持たない方が仕事をする場だと思います。パースクリエイターとは、フリーランサーと同じような、プロの自立・自律した思考を持った人間のことで、給料も仕事が出来るようになれば上がりますが、出来るようにならなければなかなか上がりません。自らが仕事が出来るようになるように努力をしてください。
2023/02/14

==================

・勤務時間  9:00~17:00 ※残業無し。(切りが悪ければ数十分はあるかも知れません)※業務が終了してから自学・自習をして頂きたいという思いで残業は無しになっています。自学・自習をするか否かは個人の自由ですが、しなければクリエイターにはなれないと思います。何故ならば、クリエイターは一生勉強していく仕事だからです。

・勤務地    東京都豊島区東池袋2-44-1  小林ビル3F (池袋駅12~13分)

・曜日    月曜日~金曜日

・スキル   Windows(PC)やPhotoShop(software)の基本操作が出来る方。
       ※何かしらの3DCGのソフトが使える方。

・年齢    ~35歳

・性別    不問

・面接地   東京都豊島区東池袋2-44-1  小林ビル3F (池袋駅12~13分)

・雇用期間の定めあり。(1ヶ月~1年更新)※特に問題がなければ契約更新はしていきます。

※ パース業未経験者可。 (建築関係の知識は無くても、入社後自ら学ぶ意欲があれば可)
※ 社会保険等は入社3ヶ月を経過してからになります。
※ まずは電話こちらからご連絡頂き、書類審査となります。履歴書・職務経歴書・何かしらの作品(CG・図面・絵など)を弊社までご郵送ください。その後にオンライン面接。そして最終面接に進みます。 (オンライン面接は無しで最終面接のみの場合もあります。最終面接は来社して頂き対面面接となります。)

==================

建築CGパース/クリエイター募集

正社員の ”クリエイター ”(経験者)の募集をしています。

最近はテレワークの場合もありますので、弊社の作業の流れに合わせられる”協調性”も重要視させて頂きます。

==================

・勤務時間   9:00~18:00 ※残業有り。

・勤務地    東京都豊島区東池袋2-44-1 小林ビル3F (池袋駅12~13分)

・曜日    月曜日~金曜日(テレワークの場合あり)

・スキル   [PC:Windows] PhotoShop  Form-Z   Cinema4D

・年齢    ~45歳

・性別    不問

・職務経験  3年以上

・面接地   東京都豊島区東池袋2-44-1 小林ビル3F (池袋駅12~13分)

・雇用期間の定め無し。 ※試用期間あり。

※ 経験者でも弊社の使用ソフトなどに不慣れな方もいますので、試用期間はあります。(3ヶ月~6ヶ月)
※ 社会保険等は入社3ヶ月を経過してからになります。
※ まずは電話こちらからご連絡頂き、書類審査となります。履歴書・職務経歴書・作品を弊社までご郵送ください。(Eメールでも構いませんが、できれば郵送が有難いです)その後にオンライン面接。そして最終面接に進みます。(オンライン面接は無しで最終面接のみの場合もあります。最終面接は来社して頂き対面面接となります。)

==================

テレワーク・リモートワークの時も。

建築CGパースの経験者、未経験者問わず、新型コロナウイルス感染防止の為、時期によっては臨機応変にテレワーク・リモートワークをして頂く場合もあります。

その場合、Form-Zでのモデリングができない経験者(他の3Dソフトの経験者)のテレワーク・リモートワークは、Form-Zでのモデリングができるようになるまで通勤し作業して頂き、慣れてからテレワーク・リモートワークをして頂く事になると思います。(ノートPC貸出)  ※Form-Zでのモデリングができる方歓迎。

※新型コロナウイルスが落ち着くまで、テレワーク・リモートワークの時期は断片的、臨機応変に変わると思います。色々と社会情勢も変化しますので、その都度状況や環境は変わる可能性があると思われます。それを考慮してのご応募をお願い致します。

成長する考え方

弊社の仕事も“やりがい”もありますし、“たいへん”なところもあります。

1つの作品を仕上げて無事に納品するという事は、クライアントに満足してもらうという事です。

自分が相手の気持ち(お金を支払う側の気持ち)になって考えてみれば分かると思いますが、パースといっても単なる建物の「絵」ですから、「この絵は嫌い」とクライアント様が思うこともありえます。

そう言われれば、その評価を甘んじて受け入れなければなりません。

つまり、制作者が、”この「絵」は良い”と思っても、クライアントが”この「絵」はダメ”と評価する事は普通にある事です。

クライアントから良い評価を得られなければ、 単に制作者の不手際で、良い作品が出せていないという事になります。いくら制作者が良心的に取り組み、「いい作品が出来た」と自画自賛しようが 、何時間かけようが、そのような「制作者の気持ち」や「制作時間」はまったく関係はありません。

厳しい事ではありますが、良い評価を得られなければ、“自分の実力不足”“自分の能力の問題”と捉えなければなりません。

マイナス思考の方がそう思えば、肩を落とし落ち込む事になってしまうのではないしょうか。ですがクリエイターはプラス思考の人間が多いです。

なぜかと言うと、創造するという事は、前向きでプラス思考でないとできないからです。

誰でもマイナスに考えてしまう時はあります。でも、その時に意識的にプラスに考え直すのだと思います。

どんなに辛い評価でも、”叱咤激励”とプラスに捉え、自分を向上させて行きます。

間違っても「クライアントが悪い」なんて事は考えてはいけません。

ラーメン屋が、まずいラーメンを作っておいて、客に「マズイ」と言われたら、「オレのラーメンはお前みたいな”素人”には分からないんだよ!」なんて逆ギレをする事と同じ事になってしまいます。

いつでも問題は、 “未熟な自分”です。

その未熟さがいつか熟練されるように、日進月歩で成長し続ける努力をします。

そのような意味で“自責”と考える事は重要です^-^

仕事で使う”自責”とは、一般的に言う”自責の念”とは少し意味合いが違います。

一般的に”自責の念”とは、”自分を責める”ということですが、ビジネスにおいての”自責”とは、”自分にはもっと何か出来たのでは?”と前向きに考えるという事です。

つまりは自分の問題と前向きに捉えるという事です。自分の責任において進めるという事でもあると思います。

そう考えると成長し前進して行けます。

成長したいと思う方は、何事も自分の問題と捉えましょう!




一生安泰・安定した生活を望むのであれば。。

久しぶりに書いてみます。

最近は取引先とのやりとりをかなり私がしているので、このブログを書く意味が薄れてしまい、ブログの更新はしていませんでした。

色々と書きたい事もあるんですが、パース屋さんの社長のブログなので、、控えめに書いてはいます。

今年に入ってから、大手企業で45歳以上の早期希望退職という名のリストラがはじまったようです。自分から辞めるまで面接が続くという事案もあるようですので、事実上は退職勧奨なのでしょう。

巷では“人手不足”と叫ばれていますし、“70歳まで継続雇用 企業に努力義務”などという話しも見聞きします。

それなのに45歳以上でリストラ。。

“50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない”という話しも見かけました。

実際は年齢は関係なく、20代でも30代でも同じで、新しい価値を生まない人は生みません(汗)結局、何歳でもルーチンワークしかしない、自分から仕事を発展させようとは思わないという人はいるんです。

大企業は年功序列なので、同じ「仕事を発展させられない人間」であれば、給料が高い高年齢の方のほうが、会社の経営においては「負担」なんだと思います。

結局は、まだ若い「新しい価値を生まない人」は、今はさほど高給ではないのでリストラの候補には上がっていませんが、その姿勢のままですと、年功序列の会社であればそのうちリストラされる可能性が上がるという事です。

うちの仕事は技術職で、昔から「手に職」と言われるような職種でもあります。自分の実力で生き抜くという職種です。建築CGパースクリエイターとは、言い方を変えれば建築物専門のイラストレーターですから、事務系のサラリーマンとはまったく異なります。ですので年功序列ではなく、成果主義・歩合給という感じの職種です。成果主義や歩合給と聞くと嫌がる人がいますが、そいう方はこれからの時代は生き抜きずらいでしょう。

それは、大企業でも成果主義・歩合給という感じになる可能性が高いからです。

大企業もグローバルスタンダードで、外資系の企業のような実力主義になりつつあるという事です。まあ、時給になると予測している方もいるようですが、どうでしょうね。。

私が若い頃は、いい大学を出て大企業に勤めたら一生『安泰』・・手に職を付けるような職種は下積みも含め『大変』という風潮がありました。しかしながらこれからは、みんな『大変』になったとも言えるでしょう。むしろ手に職を付けるような職種のほうが確実に食べて行けるような気もします。

・・・というよりも、手に職があって、新しい価値も生めるような人材はリストラはされないでしょうし(^-^)

成果主義・歩合給と聞いて、“自分なら給料沢山貰える!”と考える人間は仕事が出来る人間です。むしろ『完全歩合』でもいいと思うぐらいの人がいてもいいぐらいだと思います。。いないか(笑)

・・ちなみに私は若い頃は『完全歩合』の会社に勤めて?個人事業主として所属して?いましたし。。もちろん完全に雇用されていた訳ではありませんでしたので、それはそれはヒドイ待遇でしたが(笑)・・・徹夜明け(完徹ではない)にも関わらず蹴って起こされましたし(汗)・・・今では考えられない待遇ですね・・スーパーパワハラです(笑)(ちなみに現在弊社では基本的には徹夜はないです。勝手にしてしまう人はたまにいるかも知れませんが。。^_^;)

話しを戻して、なぜ成果主義・歩合給の話しを書いたかというと、どの会社も会社自体は『完全歩合』だからなんです。仕事が「0」なら売り上げも「0」なんです。

その完全歩合の状態の会社に勤め、自分個人は毎月・毎年、安定した給料をもらえる・・つまりは守られている訳ですが、高度経済成長期ならまだしも、この不景気な時代には、もう大企業でも社員を守っていくのが難しいという事です。そのような時代、中小零細はどうでしょう。

企業はどこでも、売り上げが多い時は、大企業では内部留保とも言われる『剰余金』を貯めます。そして売り上げが少ない時に、その剰余金を切り崩して従業員に給料を支払います。売り上げが多い時が続けば内部留保が増えますが、売り上げが少ない時が相当続けば枯渇します。枯渇しては潰れてしまいますので、枯渇しそうなぐらい景気や経済が下向きが続きそうな場合は”対策”を練ります。その対策が早期希望退職という名のリストラです。

しかしリストラはどこの企業でもしたくはありません。ですので仕事が忙しい時には頑張って売り上げを出し、『剰余金』を貯め、仕事が暇な時にはその『剰余金』を切り崩し社員に給料を支払い、どうにか資金が枯渇しないようにと社員一丸となって仕事を取れるように頑張るんです。そしてリストラを避けようと努力する訳です^-^。。つまりはいつでも「頑張る」という前向きな行動をするのが「企業」なのだと思います。

まあ、大企業がリストラを加速させているという事は、大企業の経営者は、「これから日本は不景気になる」と予測していると言っても過言ではないと思います。もしくは仕事が出来ない人に辞めてもらい、仕事が出来そうな人を入れる、入れ替え作業なのかも知れません。←そのような記事も見かけました。

『IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?』

という記事も見かけましたし。。

結局のところ今の日本は、人手不足ではなく、人材不足なんでしょう。。

ですので、一人ひとりが会社に甘えないで良い人材になる。それが一番安定した生活が送れる要素なんだと思います。

手に職を付けるという事は、非情に大変です。誰でも出来る事には大きな価値はありません。大変であればあるほど習得すると価値が上がります。ですので、 会社に守ってもらおうなんて甘えた考えは捨て、大変でも自分の手に職を付けて自分の生活を自分自身の技術で守る。会社とは、そういうプロ意識を持った人間の集まりにしないと生き残れないのだと思います。社会は進歩します。新しい価値を生めるような人材に自分がなった時、自身も安心して生きて行けるということですね^-^

・・という事で、真剣に仕事をしたい方、新しい価値を生めるような人を弊社では募集しています。。なかなかいないか(笑)・・・もとい、素直な方を募集します^-^(←相手に対して素直な方ね。自分に対して素直な方は真逆ですので^_^;) 

「ハイ」と素直に行動に移せる方であれば、自らの考えや意思でなくとも、結果的に価値を生める人材になれますので^-^。。

在宅スタッフ募集(建築CGパース)・外注・副業

弊社では正社員の他に在宅のモデリングスタッフ(外注)を募集しております。

●家にインターネット環境があり、メール(毎日連絡が取れるメールアドレスがある)や電話やインターネットでやりとりができる方。

●Form-Zを使える方。(基本的には建物のモデリングの作業のみですので難しくはありません。)※外注希望の方はForm-Zを要所有のこと。(無料版Form-Z Free(8.6.5)でも作ることはできると思いますが、大幅に効率は落ちると思います。)

●1日~1ヶ月の研修期間を来社できる方。(都内近郊の方は交通費支給)(研修後でも弊社規定の作業が出来ない場合はお断りする場合があります。)※遠くにお住まいで研修が出来ない方でもForm-Zを使いこなせている方でしたら要相談。(どういう方か分からないのも不安ですので履歴書等を頂く場合もございます。)

●責任感がある方。(突然投げ出したり、体調不良などと言い納期を守らないような無責任な行動はしない方。)

●ご自身でしっかりチェックできる方。(ミスが少ない方。)

●秘密保持ができる方。※弊社は得意先様と守秘義務の契約もしていますので、外注の方にも守秘義務を守って頂かないと困ります。(弊社は同業者にお勤めの方などの秘密保持も当然致します。但しスパイなど疑わしい方はお断りします。)

※在宅の方は、在宅スタッフであったり、外注であったり、本業の合間に副業としてしたい方など、1人1人状況やケースが違うと思いますので、詳しくはお問い合わせください。
※過去に他のソフトからのコンバートもした時期がありますが、効率がよろしくなく、Form-Zでモデリングをして頂ける方の募集をしております。
※外注は個人事業主になります。

◆CGパース制作者として入社希望する方にも読んでもらいたい話

いいタイプ

最近は私が担当できる物件は私が担当しているので、ブログを書く意味も薄れましたが、たまには書いてみます

仕事は何気に忙しいですね。。。人材も本気で募集しています

年齢性別はあまり気にしませんが、一つだけこういう人がいいってタイプがあります。

モチベーションを上司に上げてもらわなくても自ら仕事に向かえる人。。

どういう時も打開策を練って挑むという姿勢。。。これが重要だと思います

いつでも前向きに頑張れる。そんな人はいいですね

パンフレット用の戸建て外観CGパース

昨日はパンフレット用の戸建て外観CGパースを仕上げました

パンフレット用戸建CGパース

パンフレット用戸建CGパース

パンフレット用は販売広告用とは異なり、隣地などは架空になります。

販売広告用建築CGパースの場合は実際にそこに建てるので、誇大広告にならないように近隣も良すぎる感じには描きずらいですし、かといって隣に見栄えの良くない住居や工場その他がある場合、販売促進の用途に反する結果になってしまいますので、私はあまり近隣は具体的には描かない派です。そして添景の植栽もイメージ程度に抑えて描きます。

しかしパンフレット用建築CGパースは、施主の土地に「このような建物が建てられます」的な、もともと架空のイメージ図的用途ですので、近隣や植栽を具体的に描いても支障はありません。近隣があったほうが具体的なイメージも膨らみますので、良い効果もあるかも知れません。もちろんクライアントが近隣の建物が目立ち邪魔だと判断すれば取れる用に作業はします。

そのような関係から、私は販売広告用はイラスト的に描き、パンフレット用建築CGパースは実物をイメージさせるように描くように心がけます。要約しますと、パンフレット用建築CGパースのほうがよりリアルに描くイメージでしょうか。

建築CGパースの人物などなど

今日は仕事の話でも書いてみよう。。

今日の私の作業は一戸建てのパースの仕上げ

一戸建て多棟のパース(鳥、虹、人物あり)

一戸建て多棟のパース(鳥、虹、人物あり)

こんな感じの「絵」を仕上げました

この「絵」は広告用で、建売住宅の販売促進用です。

私は広告用のパースの場合、明るさ、高級感、華やかさ、重量感、さわやかさ、空気感、などなど購買意欲を掻き立てられないか色々考え作業します。実際、明るさや重量感とは相反する面もあり、丁度いい感じでおさめるのが非常に神経を使います。料理の味付けと一緒でしょうか?

もちろんレタッチに時間をかけるバージョンの場合です。廉価版的な低価格のパースにはあまり手は加えません・・・

そして広告用の場合は、パースというよりも販売促進用のイラストだと考えて作業します。リアルすぎて何かで購入者にクレームを受けても宜しくない。。。ですので、あくまでもイラストと考えます。

そしてそして一番大事なのはインパクト・・・・目に止まらないと見てもらえないので。。

で、見た消費者がこの建物見に行きたい・・・と思ってくれれば成功なのです

今回は空に鳥や虹、人物などを入れてみました。。。。が、下記はそれらを取った絵です。

一戸建て多棟のパース(鳥、虹、人物なし)

一戸建て多棟のパース(鳥、虹、人物なし)

画像が小さいとよく分からないかも知れませんが、やはり華やかさが違います。一戸建ての多棟現場の場合、人物は華やかになるので私は入れたほうがいいと考えています。

しかしクライアントが「人物を取ってくれ」と言ったらすぐに取ります・・・もう3秒で取ります(笑)

自分よりも若いクライアントでも「ですよねぇ~・・取りましょう」って感じで(笑)

最終的にクライアントが一番正しいのです

その為に、あらかじめすぐに取れるように作業します。

「お前はプライドがないのか?」と言われてもかまいません・・・まだまだ小さい子供を食べさせて行かなければならないのです(笑)・・・そうです・・・まだどこにパースを出そうか迷ってるクライアントがいましたら、私くしどもに発注してください。。まだまだ小さい子供が~・・・もういいって(笑)

まあ、それは冗談として、空に何か文字を入れたり人物もいないほうがいい場合もあるでしょうから、最終判断はクライアントです。しかし、余計なお世話かも知れませんが、私の提案として人物などなどを入れる場合もあるという感じです。もちろんすぐに外せるようにして(汗)

こういう余計なお世話をしないと、提案にならない仕事なんですよ・・・もっとこうしたほうがいいかな?・・と思えはとりあえずはしてみる・・・おそるおそるしてみる(笑)・・・で、気に入らないと言われれば直す・・そんな無駄な時間が私は大事だと考えています。

しかし今回は鳥と虹はいらなかったかな?(汗)・・・ん~クドイかな??・・・おそらく鳥と虹は取って納品となると思います

・・・・では、今日はまだ次の仕事があるので。。

パースの仕事のイメージ画像

パース屋?、レンダラー?、建築CGパースクリエイター?

我々は、昔から「パース屋さん」と呼ばれています。

昔は手描きで完成予想図を描き、その完成予想図は透視図法や遠近法を駆使して描いていました。「遠近法」を英語で「Perspective」といいますので、そこから「パース屋さん」と呼ばれたのでしょう。

私がこの仕事を始めたのはかれこれ26~27年前です。その当時勤めていた会社の社長から聞いた話では、パース屋さんの草分け的存在は「ドーム」という会社だったそうです。それまでは設計者が完成予想図を描いていたらしいです。建築業界は分業が進み、「絵」が上手い方がパースを専門に描くようになり、その方々が「パース屋さん」と呼ばれたのでしょうか?←憶測です

私はそのドームという会社にいた社長から手描きのパースを教わり、そこからこの業界に入りました。

パース屋さんはレンダラー(表現者)と言われたり、CGパースクリエイターと呼ばれたり、最近では建築CG屋さんなんて呼ばれる方もいるのでしょうか?

私が一番昔と違うと感じるところは、仕事をしたがる人の層ですね。・・・昔は「絵」が好きな人達の集まりだったんですが、今はパソコンが好きな人がやりたがる仕事でもあるような気がします。パソコンが好きはいいんですが、その中に人とのコミニュケーションが上手くとれなく、パソコンのほうがいいなんて人間もいると思いますが、そのような方が集まりたがる職種になってしまったようにも感じるんです。我々の仕事は「対人間」ですので、人とのコミニュケーションは非常に重要な仕事の要素だと思いますが。。。

パース画は手描きでもCGでも、「絵を通してクライアントが伝えたい事を表現する」という、非常にコミニュケーション能力が求められる仕事だと思うんですよね

我々は、絵描きでもあり、表現者でもあり、技術者でもあり、クリエイターやビジネスマンでもあると思うんです。他人とコミニュケーションを取るのが苦手だと務まらないと思いますし、さまざまな要素を兼ね備えた方が一番向いてる職種なような気がします。

これからパース業界に求職するという方は、そのような事も念頭に入れておくといいと思います。